高齢者福祉に意欲と情熱をもった方、一緒に働いてみませんか?未経験、無資格の方でも安心サポートがありますので、ご気軽に連絡を!
採用情報 |
充実したサポート体制、安心して働ける環境です。
社会福祉法人二王子会は、新発田地域広域市町村の支援をいただき、昭和59年8月に設立され、四半世紀にわたり新発田市、胎内市、聖籠町の地域の高齢者福祉の増進に努めて参りました。
地域のご利用者の皆様方にさらなるサービスの充実を計画しており、これに伴い高齢者福祉に意欲と情熱をもつ職員を下記のとおり募集いたしております。
当法人の人材育成指針に基づいた研修やエルダーによる支援などのサポートもありますので、未経験、無資格の方でも安心して勤められます。また、指針に基づいた充実した研修や法人認定資格制度もありキャリアアップ・スキルアップが望めます。さらに充実した福利厚生制度や育児・介護休業等にも柔軟に対応できる諸制度を整備しておりますので安心して働き続けることができます。 ⇒ ⇒ ⇒ くわしく知りたい方はこちらから
記
★ 最新の採用情報
介護職員と看護職員を募集中!
【勤務先】 特別養護老人ホーム つきおかの里
【要 件】
① 週40時間労働でシフト勤務ができる方
② 夜勤ができる方(介護職員のみ)
③ 介護支援専門員、介護福祉士または社会福祉士の資格がある方(介護職員のみ)
④ 看護師または准看護師資格のある方(看護職員のみ)
⑤ 他施設での実務経験がある方
★ 法人の採用情報は
☞ こちらから
求人情報 |
募 集 要 項
1 採用要件等
職 種 | 年 齢 | 募 集 要 件 |
介護職員 | 18歳以上~ | ① 週40時間勤務でシフト勤務ができること ② 夜間勤務(17:00~翌10:00)ができること ③ 介護支援専門員、介護福祉士、社会福祉士の いずれかの資格があること ④ 福祉施設での実務経験があること |
看護職員 | 18歳以上~ | ① 週40時間勤務でシフト勤務ができること ② オンコール対応ができること ③ 看護師、准看護師のいずれかの資格があること ④ 福祉施設での実務経験があること |
2 雇用形態
正職員
臨時的准職員(最長5年間の雇用期間があり、個別契約による職員)
※ 毎年11月頃に筆記試験があり、合格した場合に正職員への任用換えができます。
3 勤務場所
特別養護老人ホーム つきおかの里
4 応募方法
・応募書類 ・・・ 履歴書、資格・免許証の写し
・受付期間 ・・・ 土、日曜日、祝日を除く平日
午前9時 ~ 午後5時まで
・受付場所 ・・・ 特別養護老人ホーム つきおかの里(新発田市本田壬393-1)
℡ 0254-32-3925
5 選考方法
面接
6 勤務条件等
勤務内容 | 要介護者の食事介助、排泄介助、入浴介助等(介護職員) 要介護者の健康管理、配薬、処置等(看護職員) |
勤務時間 | 7:30~16:30、7:45~16:45、9:30~18:30、 9:45~18:45、10:00~19:00、17:00~10:00(夜勤) |
休日 | 4週間に7日以上 |
年次有給休暇 | 採用から10日(期間により5日)または採用から6か月後に10日、 以後1年以上継続勤務し所定日数の8割以上勤務した場合加算あり |
給与・諸手当 | 月額での基本給および手当を支給、 または契約により(当法人の 給与規程に準じた)時給 詳細についてはお問い合せください |
7 問い合わせ先
特別養護老人ホーム つきおかの里
〒959-2335 新潟県新発田市本田壬393番地1
℡ 0254-32-3925 FAX 0254-32-3926 ✉ tsukiokanosato@ninohjikai.jp
担当 渡邉、佐藤
※ 上記の要件以外でも対応できる場合がありますので、ご気軽に連絡を!